今回は、夫婦(カップル)ブログがおすすめな理由についてお伝えしていきます。
夫婦の所得に加えて副業収入でお小遣い稼ぎ、さらには本業以上の利益が出たら、とっても充実した生活ができます。
私たちの経験もお伝えしながら、解説していきます!
この記事を読んだ後、夫婦(カップル)で是非チャレンジをしてみて下さい!
目次
【夫婦ブログは超おすすめ】副業収入を得られるライフスタイルを

まず初めに、夫婦(カップル)ブログが超おすすめな理由についてお話ししていきます。
私たちは現在ブログ歴2年8ヶ月で、
・月利益約20万円
を維持しています。(2020.9月現在)
私たちは共働きで本業があるものの、もちろんその給与等は、生活費や貯蓄等で消えていってしまいます。
その中で、このブログ収益があると、
など、余剰資金があることで可能性がとっても広がります!
副業の中でもブログがおすすめ
ネットビジネスが過熱してきている今の時代、本業+副業で生計を立てている方が徐々に多くなってきています。
稼ぐ目的、ゴールは、人それぞれで
・月100万以上の不労所得
など金額もバラバラです。
・ココナラ(知識を得る系)
・クラウドワークス
・懸賞
・ブログ
・YouTube
・株・FX
・オンラインサロン
今思いつきで書きましたが、ネットでできる副業はこんなにたくさんあります。
本業で稼ぎつつ、このようなビジネスで副収入を得るという流れが、今後の主流になってくることが予想されます。
その中でもやはりブログ、特に夫婦・カップルでやることはとってもおすすめです。
・稼いだお金を家族のために使うことができる
・男女両方の視点からブログ作成ができる
・作業スピードが倍速以上になる
・共通の趣味が増える
・思い出が残る
・一緒に楽しむことができる
要するに、夫婦(カップル)で一緒に頑張りながら進められ、しかも思い出にも残るというメリットづくし!
株などと異なり、初期投資もかなり小額なため、気軽に始めることも可能です。
会社で頑張りまくることはNGな時代へ
以前、有名ブロガーのマナブさんが下記ツイートをしていました。
稼ぐために大切なこと😌
✅稼げない人
時給労働に、毎日コミットしている。✅稼ぐ人
仕組みや商品作りに、毎日コミットしている。これだと思います。1日で集中できる時間なんて、ぶっちゃけ3〜5時間ですよ。それを、どこに投下しますか。僕は仕組みと商品を、作っています
— マナブ@バンコク (@manabubannai) September 1, 2020
稼げない人の特徴は、
つまり、組織でいくら頑張って働いても、もらえる給与には上限があるということです。
もちろん私たちも会社に勤めて働いていますが、そこで労力を費やして頑張りまくったとしても限界があるのが現実なのです。
もちろん、エンジニアなどで、プログラミングスキルを習得し、独立などの夢を持っているのであれば、それに向けて全力投下はありです。
さらに、副業なんか全く考えていないという方も全力投下をするべきだと思います。
しかし、今回の記事の趣旨でもある副収入を得たいという観点で考える場合は、考え方を変えましょう。
この生活を日々コツコツしていくことで、徐々に利益にも繋がっていきます。
【収入を得るコツ】ブログは夫婦でコツコツ続けることが大切です【継続が命】

先程、月利益20万円を維持しているとお話ししましたが、私たちは最初の1年半はほぼ収益が0円でした。

短期間で利益を出したい!という方は、副業自体に向いていないかもしれません。
気軽に始めることはもちろんできますが、利益を継続的に出すということを考えると、コツコツとやっていく必要があります。
実際に、1年間でブログを新たに開設される方は、かなり多いです。
しかし、それから1年後は1~3%程度しか残っていないのが現実です。
【実体験】1年目は何のためにやっているのか見失っていた
私たちも、初めの頃は、

という浅はかな考えを持っていました。
継続が必要なんて考えはどこにもなかったかもしれません。
案の定、初めて半年くらいが経った時、

夫婦でこんな気持ちになってしまいました。
これでは何のためにやっているのかわからないと完全に見失っていました。
でもそんな時に、SNSなどで先輩ブロガーさんの体験談を聞き、
を学びました。
夫婦(当時はカップル)でやっていたからこそ、その当時すぐに二人で話し合いを繰り返し、乗り越えてきたという感じです。
少々現実的なことを書いてしまいましたが、先程お伝えした通り、ブログは超おすすめです!
継続して進んでいけば、1~2年後には収入が得られること間違いなしなので!
二人の資産(ブログ)を残し、余裕のある暮らしを目指して頑張っていきましょう!
【無料テーマ使用】ハチさんのTwiiter&ブログ【チェック必須】
ここ最近、SNSを見ていると、夫婦(カップル)ブロガーさんが多くなってきています!
私たちが初めた2年前は、ほとんどおらず、個人ブロガーさんばかりでした。
でも今、SNSなどで、たくさんの方と繋がることができ、私たちもとっても嬉しいです!
今回その中で、20代夫婦ブロガーのハチさんについてご紹介させていただきます。

これからブログを始められる方や、行き詰まっている方など、参考になることばかりなので、是非チェックしてみて下さい!
ハチさん運営「チルタイムブログ」

ハチさんが運営しているチルタイムブログは、夫婦情報はもちろん、美容、英語、スマホなど様々なジャンルで構成されています。
夫婦(カップル)ブログを始められる方は、

このようなお悩みがとっても多いです。
そのため、ハチさんの多ジャンルのコンテンツを参考にすることで、自身のブログ構築に役立てることができると思います!
\ハチさん運営ブログはこちら/
Twitter「ハチ*無料テーマ×6桁ブロガー」
ハチさんのTwitterはこちらです!
初心者ブロガーですが#ブログ毎日更新 してます🥳
絶対継続させたいから、Twitterで自分にプレッシャーかける✊
毎日このツイートに返信する形で、アップした記事を報告するルール🙋🏻♀️
雑記ブログで、英語・おカネ・DINKs・暮らし・趣味などの多分野な情報を発信中です🌏https://t.co/TJV3F99NSy
— ハチ*無料テーマ×6桁ブロガー (@chilltimeBlog_8) April 25, 2020
現在、無料テーマで総収益6桁を達成しているとのこと!
私たちはちみつ夫婦とは異なり、早い段階で成果を出されているのはとってもすごいことだなと思います!
もちろん、収益の軌道に乗るタイミングは人それぞれなので、初心者の方も焦る必要はありません。

収益というよりも、まずは、継続をするということを意識して、ブログ活動を進めていければ良いと思います!
これからブログをチャレンジしたい方は、

最後に
今回は、夫婦(カップル)ブログがおすすめな理由についてお伝えしました!
再度おさらいですが、
・共通の趣味が増える
・思い出が残る
・一緒に楽しむことができる
・稼いだお金を家族のために使うことができる
もちろんお金を稼ぎたいという思いは皆持っていますが、上記のことも得られることがとても良いです。
充実した生活を送るために、日々コツコツ継続し、ブログで副業収入を目指していきましょう!
・贅沢な旅行に行ける
・ブログ強化のための投資ができる
・資産運用に使える