今回は、妊娠中のみつがおすすめするマタニティグッズをご紹介していきます。
お腹の中の赤ちゃんが大きくなるに連れて、体型や体調はもちろん、体の重心やバランスが変化します。
そんな時でも、ゆったりと落ち着いたマタニティライフを送れるように、私が実際に使用しているものをレビューしていきます!
是非参考にしていただければと思います!
【妊娠中のみつ】マタニティライフはこんな感じです

私はつわりが重く、ひどい時には1日に5回以上はトイレで吐いていました。。
体調も優れずブルーな気持ちが続いていましたが、はちにも協力してもらい、なんとか乗り越えることができました!
つわり時期は、食べても吐いてしまうので、葉酸やカルシウムが摂取できるサプリを飲んでいました。
飲み物に関しては、カフェインレスのものを摂取、食べ物は生物は控えて生活しています。
このように、普段より食べられるものが制限されてしまうため、刺身やコーヒーが好きな人は正直ストレスになってしまいます。
先輩ママさんからのアドバイス
よく、先輩ママさんから


などと言われていたので、今まであまり調べなかったマタニティグッズを見てみました!

テンションが上がるものが多くてビックリ!
妊娠中期になると、お腹も大きくなってきて動き辛くなるため、この機会にいろいろ買ってみようと思いました。
妊娠中は必要なものがたくさん!
調べてみると、妊婦向けに売られている商品が多く、なくてはならない必須アイテムもありました。
例えば、横向きで寝るための妊婦用抱き枕、転倒を防止するための妊婦用スリッパなど。
マタニティライフを充実させるために、万が一のことが無いように、しっかり対策をしていこうと思いました。
購入したほとんどがネットショッピング
私が購入した商品は、ほぼネットショッピングで揃えました。
・抱き枕等、店舗で買うと持ち帰りが大変
・ネットショッピングの方が種類が多く、充実している
・なんとなく、妊婦用の商品を買いにくい
このようなことがありました。
もし、現在妊婦の方で、商品を調べられている方がいたら、まずはネットで検索してみることをおすすめします!
【商品レビュー】妊娠中に必要なマタニティグッズまとめ
これからお腹が大きくなる前に、実際にみつが購入した商品をそれぞれお伝えします!
必須アイテムのものから、あったら可愛いものまで、様々な商品を選びました。
是非参考にしてみてください!
※下記商品は、ほとんどAmazonで購入しました。楽天、Yahooの店舗に商品がない場合もございますので、ご了承ください。
【サンデシカ】洗える抱き枕
評価の通り、ふかふかしているため、ゆったりと使うことができます。
抱き枕があることで、体も暖まりやすくなるため、冷えずにお腹にも良い感じです!
【スウィートマミー】マタニティパジャマ
可愛らしいものばかりで、とってもテンションが上がります。
実はこの商品は、はちがプレゼントしてくれました!(欲しいものがわかってるー笑)
ゆったり着ることができ、肌触りもとっても気持ちいいです。
授乳もラクラクできるため、出産後も着られます!
【スウィートマミー】マタニティ下着
\妊婦さんに大人気の可愛い服をチェック♡/
【ベルメゾン】マタニティ下着
Sweet Mommyより、大人っぽいデザインが多いという印象です!
日々異なる下着で、テンションupです!
【Pigeon】妊娠線予防クリーム

今後も、日々しっかりとケアをして、出産後も綺麗な身体でいたいです!
【武内製薬 Babymo】妊娠線予防クリーム
Pigeonの商品よりは高価でしたが、ケアができるなら!と、即決しました。
私はお風呂上がりの身体が温まっている状態で塗っています。
【adidas】スニーカー、ランニングシューズ
とっても歩きやすく、足が疲れにくいため、日々愛用しています!
こちらも先輩ママさんから教えてもらいました!
【ネスカフェ】カフェインレスコーヒー
コーヒーが好きなママさんは、飲めないストレスを抱えずにマタニティライフを過ごすことができますね!
カフェインレスの商品は今たくさんあるので、是非チェックしてみてください!
【Pigeon】葉酸サプリ

私はつわりが酷く、食べてもすぐ吐いてしまう日が続いていたため、このような商品があると、とても安心できました!
【ジェラートピケ】母子手帳ケース
その中でも、Amazon限定で、ジェラピケの手帳ケースがあり、購入しました。
シンプルで可愛らしいデザインで、手帳以外の収納も可能です!
産婦人科に行く時に、テンションが上がる商品です!
最後に
以上が、妊娠5ヶ月目で購入した商品です!
妊娠中にもしものことがあってはいけないので、早めに対策をしました。
私は、マタニティ下着と、葉酸サプリをたくさん購入しました!
下着の種類が増えると、テンションも上がりますし、普段もゆったり生活できます!
サプリは、普段の食事では補いきれない栄養を補給するため、毎日飲んでいます。
日々の生活で、少しでもストレスを軽減させ、お互い、より良いマタニティライフを目指していきましょう!